オススメ記事

重度のコミュ障は「引きこもり」を招く原因であり、それを克服するためには、その原因を理解し正しく向き合うことが大切です。
ここでは、引きこもりのコミュ障を卒業する克服法や、根暗の引きこもりが恋愛するにはどうしたら良いのか、おすすめの仕事などについて紹介します。
目次
引きこもりの原因
内閣府は15~40才を対象に「引きこもりの原因」を調査しました。

- 職場になじめなかった・・・23.7%
- 病気・・・23.7%
- 就職活動がうまくいかなった・・・20.3%
- 不登校・・・11.9%
- 人間関係がうまくうかなかった・・・11.9%
- 大学になじめなかった・・・6.8%
- 受験に失敗した・・・1.7%
- その他・・・25.4%
- 無回答・・・3.4%
「その他」と答えた人が最も多く、「職場になじめなかった」「就職活動がうまくいかなかった」など、仕事や学業における失敗・トラウマが大きな原因になっていることが見受けられます。
身体的な外傷ではなく、心因的なショックが原因で引きこもりになるケースが多いようです。
重度のコミュ障は「引きこもり」を招く?!

コミュ障(対人恐怖症)の方は、重度になると、極端に人を避けるようになり、家に引きこもりやすくなります。
職場になじめなかった
↓
人を恐れるようになる
↓
コミュ障になる
↓
さらに人を避けるようになる
↓
引きこもる
といったように、負のスパイラルに陥ります。
最初は軽度なコミュ障でも、過去のトラウマが悪循環となって、症状が悪化することで最終的に引きこもりになってしまうケースが非常に多いのです。
引きこもりコミュ障を克服する方法

引きこもりを卒業するなんて無理だ、コミュ障なんて一生克服できない・・・。と諦めていませんか?
コミュ障は、障害ではなく心の病なので、行動ひとつで治ります。
人は願望さえあれば行動に移すことができるため、治らないではなく、治したいと肯定的に考えることが大切です。
そして心理学者である内藤誼人(ないとう よしひと)氏は、コミュ障を治す最短ルートは「成功者に学ぶ」ことだと解説しています。
「人付き合いさえ学習することができれば、ニートを脱することが可能です。よって人気がある人と話し、その人の話し方などを真似するのがいいと思います」(内藤先生)
「では、人気者が登場するビデオを継続して見させるのが有効ですね。アメリカのアイオア州立大学のフランク・グレシャスは、登校拒否の小学生に人気者の子どものビデオを3週間に渡って見せるという実験を行いました。その結果、引きこもりが治った上に、登校するようになってから、クラスの中で人気者になったと報告しています」(内藤先生)
参照:人がニートになってしまう理由と、そこから脱する方法
【関連記事】
・コミュ障を克服!今日からできる9つの行動
・コミュ障を改善する27のテクニック
恋愛が「引きこもりコミュ障」を治す一番の治癒薬!

引きこもりのコミュ障だって、やはり友達や彼女などは欲しいですし、恋愛や出会いを求めて当然です。
とはいうものの、ずっと家に引きこもって外に出ることが無いので、人と出会うなんて無理だと思っていませんか?
最近では、引きこもりやコミュ障など同じ悩みを抱えた者同士が出会えるコミュニティもありますし、マッチングサービスを使えば、引きこもりでもメル友や彼女を作ることができます。
メールでやり取りをして、実際に会って、そこから恋愛がスタートするなんてことも珍しくありません。
心理カウンセラーも恋愛をすることは、引きこもりやコミュ障を克服する一番の治癒薬になると推奨しています。
ミクシィグループ運営の安心出会い応援サイト「ワイワイシー」

飲み友やカフェ友を作りたい、素敵な恋人がほしい、趣味の合う仲間と話したい、誰かに話を聞いて欲しい、など自分にピッタリの出会いを見つけられます。
出会い系サイトには、さくらなどの悪質な存在が出回っていますが、「ワイワイシー」はミクシィグループ運営なので、安心して利用できる出会い応援サイトです。
引きこもり暦3年の根暗コミュ障のこのボクが!
相手と会うために電車に乗るなんて。恋愛の力は恐るべし((( ;゚Д゚)))
他の出会い系サイトではサクラが多いと聞きますが、ワイワイシーは全て実在する人です。実際に何人かと会ったりしましたが、フツーの一般人でした^^
最初は出会い系サイトに抵抗がありましたが、使ってみると全然そんなことありませんでした。今ではここで出会った彼女と定期的に会っています。
ちょっとした趣味仲間やメール相手を見つけるだけでも楽しいです。(#^^#)b

価格/100,000 円相当 ⇒ 超特価 19,800 円
引きこもりの根暗コミュ障でも、相手を落とす、会話と非言語をフュージョンさせた恋愛コミュニケーション術を身に付けることができます。
【関連記事】
・コミュ障の会話術~口ベタでも話が弾む10のコツと会話例~
・コミュ障は恋愛できない?!その原因と恋愛を叶える会話テクを伝授!
引きこもりコミュ障におすすめの仕事・バイト

引きこもりコミュ障の方には、対人関係を必要としない在宅の仕事がおすすめです。
人間関係がうまくいかないことで、引きこもりコミュ障になってしまうケースが多く、無理して対人関係の多い仕事に就くと、さらに症状を悪化させてしまう原因にもなりかねません。
最近では、在宅で働ける仕事もたくさんありますので、自分にピッタリの仕事を見つけてください。
長期契約!月額安定の在宅ワークなら「チームワーカーズ」

https://www.teamworkers.jp/worker/
月額固定・長期契約の新しい在宅ワーク紹介サイト【チームワーカーズ】です。
更新作業やメルマガ配信といったシンプルな作業から、ウェブデザインやサイト解析といったクリエイティブな仕事まで豊富に揃っています。
月額固定・長期契約の安定した仕事が多数紹介されており、引きこもりでも安心して働けます。
【その他、おすすめの仕事・バイトを以下記事で紹介しています】
・コミュ障におすすめの仕事【コミュ力不要&正社員あり】
・コミュ障におすすめのバイト27選
まとめ
引きこもりコミュ障の方は、その原因を理解し、正しく向き合うことが大切です。
そして、引きこもりは行動ひとつで確実に卒業できるため、諦めずにここで紹介したことを参考にしてみてください。
出会いを求めて恋愛することも、人としてごく自然なことであり、自信を持って第一歩を踏み出しましょう。また仕事においても、対人関係を必要としない在宅ワークに就くことをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。